忍者ブログ
1日につき大体1つずつ、僕の独断と偏見で選んだ面白いフリーソフトを紹介していくブログです。 モットーは、一押しソフトを厳選する事。 そして、ここを読んだだけでそのソフトを『具体的に』使ってもらえるようにする事です!
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は、余談は抜きでいきなり本題に入ります。今回はフリーソフトというと細かく言えば違いますが……
あ、今回の位置付けは一応Sleipnir番外編、としていますが、別にこの方法はIEでも使えますし、それ以外のブラウザでもほとんど使えると思います。

Sleipnirには、現在動画をダウンロードする専用プラグインはありません。スクリプトには、YouTubeやニコニコ動画に関するものならば色々と公開されてはいるのですが、それらがそれ以外の動画サイトに対応しているのか、というとしていないのです……
なので、僕はSleipnirで動画サイトから動画をダウンロードする時にはいつもこの方法を使っています。
この方法の良い点は……
①48もの国内・海外の動画共有サイトに対応している。(2008年8月5日現在)
②ブログとかに埋め込まれた動画ですらもダウンロードできる。
③ダウンロード作業も楽。
の3点だと僕は思っています。

【準備】
http://www.vid-dl.net/
ここのURLから、『ダウンロード効率が3倍?上がる注目機能ブックマークレットとは?』の欄の中にある『動画DL』というリンクをお気に入りに追加して下さい。すると、お気に入りの中に『Vid-DL』というのが登録されます。
※あなたが使っているブラウザがSleipnirだったら、
これをお気に入りの中の『リンク』タブに入れておくことをオススメします。そうすれば、リンクバー(アドレス欄や検索バーの下の部分)に登録してくれますので、使うのがとても楽です。

【使い方】
動画のあるページにやって来て、その動画をダウンロードしたいと思った時……
①お気に入りからさっき登録した『Vid-DL』を呼び出す。(リンクバーからポチっと一押し)
②すると、ページにあった動画をダウンロードするページに飛んでくれるので、後はお馴染みの
『Download flv』ボタンを右クリック→『対称をファイルに保存』でその動画をflv形式でダウンロードする事が出来ます。動画を保存する名前は、ボタンの上にある【保存ファイル名】をコピーしてそのまま使えば良いです。
注意点としては、『Download flv』ボタンを普通にクリックしてはダウンロードできない、という点ですかね。

これで、動画をflv形式で保存する事が出来ました。
この様に、お気に入り(ブックマーク)からHPを呼び出すだけでなく、それで何か特別な操作ができるものをブックマークレットと言います。
今回紹介したVid-DL以外にも、『DL-video』という同じようなWebサービスがあるのですが、こちらはブックマークレットに対応していないので、わざわざ落としたい動画のページのURLを貼り付けにいかなければなりません。ですが、こちらにも便利な点はあります。DL-videoはなんと、対応動画サイトは90以上!!
なので、今回の方法で対応していない動画サイトならば、こちらを試してみてはどうでしょう?
《参考》
DL-video http://www.dl-video.net/

続きからは、動画を自分の思った形式に変換してくれるWebサービスを紹介。
ただし、150メガ未満でしか使えませんけど。
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
hidaka
性別:
男性
趣味:
PCいじり、フリーソフト研究、将棋等
自己紹介:
※メールアドレス
h7g4bin@gmail.com
質問や、日本語化して欲しいソフト、紹介して欲しいソフト等を募集中です。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析

photo by mattarihonpo
忍者ブログ [PR]