[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いきなりですが、みなさんは、ブラウザで『お気に入り』に登録してあるホームページを毎日常に全て回っていますか……?
個人的には、この問いにはNoと答えて欲しいんです。(自分勝手!)
『そんな事めんどくさくてやってられるか!』ってなもので。……話題の進行上、ね?(笑)
まあ、Yesと答えられる人には今回紹介するソフトは必要無いんですよ……
『AM-Deadlink』はずばり、お気に入りに登録したサイトが今現在ちゃんと存在しているか、すなわちリンクが切れていないかをチェックするソフトですから。
このソフトでできる事は、
①お気に入りに登録してあるサイトがリンク切れになっていないか、重複していないか一括で素早くチェックできる。(対応しているブラウザ→IE、firefox、opera)
②お気に入りのバックアップを取る事ができる。(zip形式で出力される)
③お気に入りに登録してあるサイトからFaviconを取得する事ができる。(fireFoxのみ)
の3つです。
【導入方法】
http://cowscorpion.com/Browser/AM-DeadLink.html
↑ここからダウンロード。そして、インストーラからPCへインストールしてください。
あ、それと、このソフトは便利な事に途中でPCにインストールするかUSBにインストールするかを選択することが出来ます。つまり、USBで持ち運びできるソフト、という事ですね。
※注 ただし、USBにインストールすると③のFaviconの取得はできなくなっちゃうので、それは分かってやって下さいね。
(一応は、USBにインストールしてしまっても、インストールしたフォルダ内の『dlcommon.ini』の中の記述の〔Portable=1〕の1を0に書き換えてやると、PCにインストールした時と同じようにする事が出来ますけど。)
【使い方】
ここでは使い方をさらっと説明しておきます。(思ったよりも文章が長くなっちゃった……)
①:AM-Deadlink を起動させると、勝手にIEのお気に入りを読み込んでくれます。(firefox等のお気に入りをチェックする時は、そのお気に入りの保存場所を指定しないといけませんが)
なので、あとは緑色のチェックボタンを押してやるだけでお気に入りの中にリンクが切れているものが無いかチェックしてくれます。
そして、リンクが切れているものがあれば、右クリックから『削除』する事も可能です。
重複しているものが無いかどうかもワンクリックでチェックできますし…… 僕みたいに、何でもお気に入りに放り込んでおかないと気が済まない輩には便利(笑)
②:『バックアップ』ボタンから、保存したいものを選んで、保存先を選んでクリックするだけです~
バックアップは取っておいて絶対に悪いものじゃないですから! 是非取っておく事をオススメします。
③:これは、応用編で説明するつもりだったのですが……
ちょっと事情が変わりました。なので、僕流のやり方が確立するまで(?)ここにはヒントだけをさっと書いておくだけにします。すみません(汗)
③のミソは、直接Faviconが取得できるのはFirefoxのお気に入りからのみ、というところです。
◇『iCBM3』……フリーの、IEやFirefox、operaやsleipnirのお気に入りを相互変換できるソフト。
◇IEのお気に入りの場所
win98/ME以前のPC ~ C:\Windows\Favorites
win2000/XP/Vista ~ C:\Documents and Settings\ユーザー名\Favorites
※後、僕がsleipnirを使うので言っておきますが、sleipnirからIEへお気に入りを移行しようとするには、
sleipnirで、『ファイル』→『お気に入りのエクスポート』で、出てきたお気に入りファイル達を上記のIEのお気に入りを保存してある場所へと入れてやれば良いんですよ~
これをピースにして、興味のある人はやってみてください。
まあ、Firefoxを使っている人なら一発なんですけどね。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
h7g4bin@gmail.com
質問や、日本語化して欲しいソフト、紹介して欲しいソフト等を募集中です。